人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MAT Jumpstart

今週末、MAT JumpstartのTrunk & Spineでした。
相変わらず、Rolfing→MATと、良い感じで続きます。
前回はSourcePointのすぐ後だったしね。
この、両方が上手い具合に混じりつつ進んで行くのは、良いですね。
スケジュールは結構キツイですが、、、。

さて、自分のBlogのMATのカテゴリを見返したら、
JumpstartとInternshipについて説明していなかったので、
ここで軽く説明しておきます。
MATのWebでは、ハッキリ言って違いがあまり分からないと思うので。。。

まず、MAT Certified Specialistになる為に必要なのは、Internshipです。
Internshipでは、10ヶ月に8回、週末3日間の講習があります。
Internshipで習う事は、ROM、NPR Muscle Test、Muscle Palpationをはじめ、
MAT Thought Process、Muscle Biomechanicsなどを習います。
Internshipでは、1回目から8回目まで続けて取る事が必須です。

Jumpstartの方は、土日の2日間です。
Lower, Upper body、Trunk & Spineの三つのコースがあります。
これらは、順番に取らなくても大丈夫です。
つまり、Lower, Upperのクラスを取っていない人でも、
Trunk & Spineを取る事が可能です。
つまり、都合が良い時に、都合が良い場所で行われているJumpstartが取れる訳です。
Lower, Upper, Trunkの順番で取った方が理解はしやすいでしょうけど。。。
Jumpstartでは、ROM、NPR Positional Test、Isometricsを習います。
つまり、ROMでLimitationを見つけたら、
その後にNPR Muscle Testを行うのでは無く、
そのROMに関係するPositionでNPR Testを行います。
Muscle Inhibitionを治すのにも、Palpationではなく、
Isometric Contractionを使います。

Internshipを終了した人達には、Jumpstartの内容の90%ぐらいは復習です。
しかし、Jumpstartで習う事で、Internshipではカバーしない事も多少あるので、
MATはJumpstartを取る事も勧めています。
僕の場合はそのケースでした。
JumpstartをInternshipより先にとる場合、
MATのコンセプト、ROM、Testing Positionの基礎を覚える事が出来るので、
Internshipの時に楽かも知れません。
それと、MATに興味はあるけど、Internshipを始める前に、
MATがどんなものか経験するにも、良いと思います。

以上、JumpstartとInternshipの違いでした。
ちなみに、NPRは、NeuroProprioceptive Responseの略です。

今回のTrunk & SpineでJumpstartの三つも終わり、
Internship、Jumpstart共に終了して一区切りです。
また9月にMATのFoot Functionのクラスがあるので、それは取りますが、、、。

何はともあれ、その9月のFoot Function、
10月のRolf MovementのPhase IIまでは、
講習会の類は無いので、しばらくセッションの方に集中できそうです。

by hiroisu | 2008-08-17 19:58 | MAT

<< Tensegrity & To... Rolf Movement P... >>