人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Low Back Pain

Low Back Pain_a0021482_23105683.jpg

多くの人、多くのクライエントさんが腰痛に悩んでいます。

人間は二足で立つので、多くの人が腰痛になるといわれていますが、
腰痛にも色々な種類があります。
腰痛の原因になるものは色々ありますが、有名なものに、
1、椎間板ヘルニア
2、辷り症
3、狭窄症
似たような症状を生むものに、
4、梨状筋症候群
といったものもあります。
細かくみていったら、腰のまわりの筋肉の挫傷、靭帯の捻挫などもありますが、
そういったもの全てを含めて、「腰痛」と呼んでいるのです。

腰痛といっても色々なものがあり、HOPS(評価の手順)、
そしてもちろんレントゲンやMRIなどで、
ある程度どこが原因だろうという事を絞っていけるのですが、
ロルフィング的にアプローチする際には、診断には拘りません。
しかし、僕の中で腰痛の重度と、
どのぐらい早く改善するかの指標があります。
軽度のものから順に書いていくと、

1、立っていると腰が重い感じ
2、座った際、後に重い/痛い
3、片足に痺れ/痛みがある
4、両足に痺れ/痛みがある

という感じになります。

1の長時間立っていると腰が重たくなる感じがするのは、
大抵下半身のアンバランスが原因です。
つまり、下肢の筋バランス、そしてそこから発生する、
骨盤のアラインメントなどを整えてあげると、比較的楽になる事が多いです。

2の座った後に痛い場合は、
1よりも少し組織的なダメージが大きいケースが多いです。
また下半身のアンバランスというよりは、胸郭、背骨など、
より複雑な代償の結果症状が出ていると思われます。

3の場合は、神経を圧迫しているので、
より構造的なダメージが大きいです。

4は、神経根、神経が脊柱から別れる前の時点で圧迫されている可能性が高いので、
一番厄介なケースで、場合によっては手術も考えた方が良い状態です。

腰痛はさらに、長期間患っていればいる程、治りが遅くなってきます。
はじめは1ぐらいだったのに、気がついたら痺れが出てきていて、
気がついたらまともに歩けなくなっていた!
なんて事も結構あります。
痺れや神経痛がある場合は特に時間と共に痛みが取れるのが難しくなり、
その理由の一つに、神経そのものが痛みに適応してしまい、
痛みのシグナルを感知しやすく時間と共になってしまうのです。
10シリーズで確実に構造は改善されていき、
ストレスもかからなくなり、良い方向には向かっていくのですが、
神経的な要素が変化するには時間がかかります。
患った時間と同じぐらいの時間をかけて治っていくのかな、という気がします。
つまり、早ければ早い程、治る可能性も高いのです。
これは、腰痛だけでは無く、全ての傷害にいえる事ですが、、、。

ロルフィングで比較的簡単に治せるケースは、
明らかに骨格的バランスが崩れたが故に、
症状が発生している時です。
その時は、一度で綺麗サッパリ良くなってしまう時もありますし、
10シリーズのプロセスで飛躍的に良くなる事が多いです。
腰がずっと重い、痛い。
でも痺れは無いし、MRIもとったけど、ヘルニアとかも無い。
そういう場合は、骨盤の歪みなどが原因の場合が多いです。
驚く事に、整形外科の先生達は、
殆ど骨盤のアラインメントはチェックしないようです。

人間は構造上、正しいバランスだったら、
腰痛にはならないように出来ているのです。
腰痛になる原因は、上と下、左と右のバランスが崩れたがゆえに、
ある一定の箇所に過剰なストレスがかかる事になってしまい、
それが長期間続いたが為に、腰痛になっている事が多いので、
その原因になっていたバランスの崩れ、歪みをとってあげれば、
自然と治っていく事が多い訳ですね。

ただし、そのコンセプトの中でも、
上の順番で、治り方に違いがあるのです。
ぎっくり腰や、まだ腰痛になって日が浅い人は、
一度ロルフィングを試してみてはいかがでしょう?

by hiroisu | 2010-10-16 23:16 | Rolfing

<< Rolfing on TV? Posture >>